電波ビーチ

☆(ゝω・)v

消費したコンテンツ 9月2019

寒暖差、というのはひとえに気温単体ではなく、そこに相互作用する草花の匂いとか天気の様相とか虫の音とか、感覚全体で連続的なうつろいに気づいていく行為かもしれないねと思った季節。電気毛布出しました。業務面では気がついたらなんかしらんけどn件の急務にアサインされてたらしくて🔥🔥🔥です。平均睡眠時間は6時間ほどです

映画

今月もぜんぜん見れなかった。新作1本旧作6本らしい。視聴途中が3本。ぜんぜん追えてないのでおすすめ教えてくだしあ

この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説

MOVIE | 映画 この素晴らしい世界に祝福を! 紅伝説 公式サイト

www.imdb.com

(*2019/09/26現在でrottentomatoesのレビューが無かった)

TVアニメシリーズだけを見てて原作も二次創作すらも読んでないし見てない、雑なめぐみん推し並として観てみた。感情になったので以下羅列

  • ぼくはめぐみんになりたかったんだと気づいた
    • 同一視
  • TVアニメシリーズではカズマとのやりとりがまだギャグの文脈で消費されていたのでまだ精神が平定だった
  • 本作ではめぐみんとのあれこれがそれなりに長尺な感情の伴うウエイト
    • 原作だと先っちょくらい入ってるんだろうか?
  • めぐみんになりたい

社に属して初めて気づいたんですが、なんかしらんけど社会、消費してるコンテンツが書籍なら許されやすいみたいなバグがないですか?社のデスクでは聖書も週刊誌も技術書もラノベも同じように「なんか読んどるな」程度で捉えられるのに、ゲームしたり動画みたりとかはなぜかサボってるように感じてしまわなければならない事情の人がいる。iPadとかでやりゃぜんぶ同じに見えるのにねぇ。二宮尊徳スマホ見てたら不快に思わないといけない事情でもあるのかな

ダークウェブの教科書 匿名化ツールの実践

www.data-house.info

コンサルやウォッチャーなどいわば外部からみたダークウェブの説明みたいなよくあるやつではなく、技術者が技術をちゃんと絡めて書いた本。こんな事件がありました〜こわいね〜とかは外野でも書けようが、「匿名化ツールの実践」とあるように、「じゃあラズパイでTor・VPNサーバ作ってみましょうね」「匿名サイトを作ってみましょうね」のようなレシピで自らの手でその技術を確認できるようになっている。ふだんあんまり触れることのない各種ツールやサービスの紹介が多い(というかふだん触れてないせいでわたしの知識が少なすぎるということもある)。

とはいえ内容は高度なハッキングやリバースエンジニアといったものではなく、Tor等の技術を、そのへんぜんぜんわからん向きに手を動かさせてみせるような、あくまで導入の部分である。プログラミング教育的な意味でも小学校の図書室にいかかでしょうか(暗黒微笑

進撃の巨人シリーズ

shingeki.net

10周年記念アンドなんか近々完結するっぽい記念(?)でこれまで発売されていた28巻ぶんが電書とか各種ビューワーで見れたのでkindleで読んだ。10年という区切りについて思うところは、ぼくも老いるわけだ、程度の感慨。

自分の知ってる範囲のストーリーはなんかライナーともうひとり(ごめん名前失念)がエレンを攫ったところまでだった気がするし、たまに漫喫にいったときに見かけてあ〜これ知ってる〜くらいの感覚と間隔で読んでた程度で、ファンでもライト層でもなく、ミーハー以前って感じ。何年か前に作者の「プロットは最初から決まってるしいい加減終わらせたいんだけど編集部の方針で延命させられていて苦し紛れにつないでる各種キャラ各種設定各種サブストーリーの管理がしんどい」みたいな本音インタヴューを読んで以来ぜんぜん知らんかったんだけどアニメ版もちゃんと完結するくらいまで作成されてるんですね。へー。映画は知らん

まんまと29巻を105円で買っちゃったし完結とかいう噂の30巻がわりと気になってる

あと各種電書サービスとビューワーの乱立具合に笑った。2,3試してどこも使い勝手がアレだったので結局脳死kindleを選んでしまったのだがkindleが特別使いやすいというわけではない。電書アプリについて人類はまだ答えを見出だせていないとあらためて感じた

RubyでつくるRuby

RubyでつくるRuby ゼロから学びなおすプログラミング言語入門(PDF版のみ)www.lambdanote.com

ラムダノート社が技術書展7の裏で半額セールをしていたのでまんまと購入。未完読

みんなのデータ構造

みんなのデータ構造(電子書籍のみ)www.lambdanote.com

上記と同じく、ラムダノートの半額セールでまんまと購入。

配信動画

3分動画が長く感じてしまうのは労働のせいです。労働は健康に悪い。

パソコン音楽クラブ - reiji no machi

www.youtube.com

夏といえばパ音。ド直球の夏!!感ではなく、おれたちのあの夏のアッパーな夜を越えてchillな朝を迎える名曲1でもなく、べつに特別な日でもないし明日仕事あるけどなんか気持ちになって適当に飲み歩いて漠然と人生なんか考えちゃっていろいろ敏感になりつつもぽわぽわと帰宅して今日という日を終わらせるし毎日は続いてく、みたいな、魂の音楽。いまぼく就職してるから分かるよ!!ほめて!!

Floating Points - Last Bloom

www.youtube.com

夏といえばテクノ。なんか電気っぽいプロジェクションライティングも強引に言えば外で見るものだし冬は外出する気がなくなるのでやっぱり夏です。アス比n:mで観れば良いのかわからん

Emang Gue Pikirin [ピアノ男のカラオケレッツゴー]

www.youtube.com

そこでやっぱり夏といえば4:3で見るドチャクソエモ動画です。グリーンバックのマスキングが雰囲気と比してやけに丁寧で笑う

配信ポッドキャスト

ニート時代は散歩中に聞いてたんですが、いまは「ながら聞き」の時間が取れず、主にチャリ通勤中に倍速で聞くみたいな注意力散漫かつ事故必至の消費スタイルになってしまいました。労働は健康に悪い

人生fm 13.人生は楽しい

kirimin.github.io

たま〜に動画をみたりtwitterをたまたま拾ったりするくらいでそこまでパーソナリティやキャラクターをよく知らなかったんだけど気にはなっていてフォローしている @kiriminさんがゲストのきりみんちゃんのラジオの回。人生のエモポイントがめちゃくちゃ多くて滾る。これは人生。ふだんはポッドキャストをリピートすることはないんですが、これはいつでも聞けるようにDLして残してます


今月はイベントの月だというのになにひとつリーチできてないのと、まだまだ忙しくてかなりプライベートの時間を犠牲にしそうです。Vケット3が期間延長なので少しくらいは覗いておきたいなぁ。

f:id:or3:20190926213431p:plain
全人類とりあえず行ってくれ

あと技術書展もまったく掘ってないんでbooth見張ってます。twitterすら見れてないので宣伝とか釣果とかしらんけど。最近フロントエンドやりはじめたのでおすすめお願いします

techbookfest.org